2024年11月9日土曜日

FP3級と簿記3級をちょこっと勉強

弁当配達の仕事が11月下旬からスタートすることになった。

まだ2週間くらい猶予はあるけど、いよいよ始まってしまう労働生活にちょっとした虚無感を感じる。日々の生活費の捻出で貯金が減っていく事を考えると一日でも早く働かなければならないのだが、今の怠惰な毎日が終わりを迎えてしまうのは寂しい。

10月からニートしているけど、正直もう働きたくないねw不労所得がある人が心底羨ましいよ。

とはいえ、この暇な時間をただ無為に過ごしてしまうのももったいないし、何か有意義なことをしようと思って、Kindle Unlimitedで本を探した。このUnlimitedはセール中に3か月間ワンコインで会員になれるキャンペーンがあったから試しに入会したものだ。今後の人生の為になると思い、簿記3級とFP3級のテキストを読み始めている。

簿記の知識を正しくつければ、企業の決算書など読めて、投資をするときに役立つ。

FPは税金や社会保険など、生活に関わる基本的な知識が並んでいる。
働けなくなったときはどうするのか、大病になった場合にどのような制度を利用すれば補助を受けられるのか等、生活に直結することばかりが書いていて、まさに「知っていないと損をする」知識ばかりだ。

これまで資格勉強=仕事に役立てるという意識が強かったけど、ただ知識を得るために学ぶのも悪くないなと思うね。

試験は受けるかどうかはまだ分からないけど、一通りテキストを読み切るつもり。

何かしらの形で、これからの生活や仕事に役立つ知識が増えればいいなと思う。



↓↓↓↓ポチっと押していただけると更新のモチベーションになります!↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ

2024年11月8日金曜日

出会いがない


普段の生活で仕事以外に人と会う予定がほとんどない。

誘える友達もいなければ、誘われることもまずない。高校までは少ないながらも一緒に遊ぶ友達もいたが、大学に入ってからは全くのゼロ。

昔からよく携帯を家に置き忘れて仕事に行ってしまうことがあった。「携帯が手元にないとか信じられない」という反応をされることが多いけど、俺からしたら別に大したことじゃないんだよね。どうせ鳴ることもない電話だし、スマホはせいぜい暇つぶしに使うくらいの道具。人付き合いがほぼない自分にとってはあってもなくてもどっちでもいいもの。

こんな人間でも、正直言うと恋人が欲しい気持ちはある。

35歳にもなると性欲はだいぶ落ち着いてきたけど、やっぱり生涯の伴侶という存在には憧れる。

俺は10年間介護の仕事をしていたが、周りは女性ばかりだったし、20~30代の女性は結構いた。それでも彼女が作れなかったんだからもう根本的に恋愛はダメなんだろうね。

冬が近づくと、竹内まりやの「すてきなホリデイ」が脳内再生されまくる。

”クリスマスが今年もやってくる♪”

はぁ…


↓↓↓↓ポチっと押していただけると更新のモチベーションになります!↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ

2024年11月7日木曜日

労働が始まってしまう


11月下旬から配達の仕事を始めることになった。

仕事内容は、高齢者向けの弁当配達で、自動車を使って契約している高齢者宅へ届ける。
面接で確認したところ、1日に配る数は約90個らしい。数だけでもなかなかの量なわけだが、 配達は単に弁当を届けて終わりではない。

もし配達先でピンポンを押しても応答がなければ、緊急連絡先である身元引受人やケアマネージャーに連絡を取る義務もある。さらに、一人ひとりの配達方法やルールも細かく決まっているらしく、それを覚え切るのが大変で、途中で挫折して辞めてしまう人も多いと聞いた。

こうやって書いてみると、自分に務まるか少し不安になってくるねw

最初の2週間くらいは先輩が相乗りしてくれるので、この間にとにかくメモを取って、分からないことはどんどん聞いていこう。ルートは基本的に固定らしいので、一度覚えてしまえば気楽にできると思いたい。

↓↓↓↓ポチっと押していただけると更新のモチベーションになります!↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ

2024年11月6日水曜日

大人になってから夢中になれることがない

小さい頃は学校から帰ってきては毎日のようにゲームをしてたが、大人になってからはゲームする頻度がめっきり減ってしまった。

働き始めると子供のころみたいにゲームする時間がなくなるってのはよく聞く話だけど、俺は今無職だから、その理論で言えば好きなだけゲームできるはず。それでもゲームをやる頻度がめっきり減っている。これは単純に飽きたからっていうのもあるが、俺個人としては、新しいゲームのシステムや勝手を覚えるのがしんどいってのが大きい。

発達障害の気がある

上記の記事のように、俺には発達障害の疑いがあって、新しいことを覚えるのが人より時間かかる。でも、一回覚えて慣れてしまえば、そのゲームだけは延々と繰り返しプレイできる。

今やっているゲームは「Slay the Spire」っていうカードゲームみたいなやつで、セールで1500円くらいで買ったゲームだが、かれこれ200時間近く遊ばせてもらっている。

同じ作業やゲームを飽きずにずっと続けられるのも発達障害の良さでもある。お金かからないもんね。

子供のころは、何でも新鮮で、いろんなことに夢中になれたなぁ。やったことのないことにも果敢に挑戦できた。今は何かを始めようとしても、億劫になって足踏みしたり、昔みたいに夢中になることが少なくなった。

そんな現状を少しでも変えたくて、原付すら乗ったことがないおっさんが二輪免許を取りに教習所通いをしている。バイクの免許を取れば、新しい趣味として楽しめるかもしれないし、行ける場所も増えて気分転換にもなる。しかもウーバーイーツも兼ねれば趣味がそのままお金を稼ぐ手段にもなるから、まさに一石二鳥。そんな妄想をしている。

↓↓↓↓ポチっと押していただけると更新のモチベーションになります!↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ

2024年11月5日火曜日

35歳、年収200万円、未婚確定のおじさんの行く末

無職になってから酒の量が増えている。日々の無気力さが身体にまとわりつき、夜が来るとどうしようもなく杯を重ねてしまう。

新しく決まったのは、低収入の非正規の仕事。

安定なんて望めないし、将来への展望も見えない。手元に残るわずかな収入で最低限の生活を維持するだけの日々が、この先ずっと続いていくのだと思うと、何ともいえない閉塞感が心を締めつける。

選択肢は他にあったかもしれないが、自分にはそれを掴む余力も、手にする勇気もなかった。結局、どこへも行き着かないルートを、自分で選んでしまっただけだ。

これまでだって「まともな社会のレール」に乗っていたとは言えない。

それでも、正社員という肩書きがかろうじて自分を支えてくれていたと思う。

正社員の道を捨てた今、その拠り所すらない。

年収200万円台、手取りにすると14万くらいだろう。

家賃と光熱費、生活費を引くと、手元に残るのはほんのわずか。

自分には何のために働いているのか、その答えすら見出せないね。

40代を迎え、体力も衰え、気力も次第に薄れていったとき、今と同じような精神状況を保っていられるのだろうか。

50代になると、身体の衰えはさらに顕著になり、病院に通う頻度が増える。

60代、とうとう定年を迎え、退職金のわずかな金額を見て、さらに絶望する。

年金は微々たるもの。生活保護を申請しようかと考えつつも、社会から「迷惑な存在」と見なされる気がしてためらう。

やがて70代になり、ほとんど外にも出なくなる。病気は進行し、自力で動くのも億劫になってくるだろう。

そして、最後の瞬間に誰もそばにいない。看取られることもなく、別れの言葉をかけてくれる人もいない。「自分は何のために生きてきたのだろう」——そんな問いがふと脳裏をかすめるが、その答えもないまま、薄暗い部屋の中で意識が遠のいていく。そして気づかれることなく、ただひっそりと静かに幕が下ろされる。


酒の勢いに任せて胸の奥にある不安を書き連ねてみた。

実際のところ、そこまで重く考えてるわけじゃない。

どこかで「まあ、なんとかなるだろう」って楽観的な気持ちも確かにある。

日本にいる限り、最悪生活保護だってあるんだから、生き延びる手段はいくらでもある。そんな風に思う自分がいて、いつも心が行ったり来たりしている。

こんなふうに、酒に頼りながら気まぐれに希望と絶望を行き来する毎日を続けている。

ヤマもオチもない話で申し訳ないです。。。

↓↓↓↓ポチっと押していただけると更新のモチベーションになります!↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ

2024年11月4日月曜日

楽なオフィスビルメンを3ヵ月間で逃げるように辞めた話


上記の記事でも書いたが、大学卒業後しばらくフリーターした後に介護の正社員になってずっとその道でやってた。でも、実はその間に3か月だけビルメン(ビルメンテナンス)の仕事を派遣でやってたことがある。

最初の介護施設を辞めたとき、介護以外も経験してみたいなと思って、当時2chのダメ人間界隈で話題になってた「ビルメン」という仕事に興味を持った。ビルメン求人を扱ってる派遣会社があったから応募して無事に採用された。

一応、ビルメン業界に飛び込む前に役に立つって紹介されてた乙4の資格だけは取っておいた。

勤めることになったのは都市部にある大きなオフィスビルで、仕事内容はほぼ検針とか、テナントから異常の連絡があったときに対応するくらいだった。内容的にはトイレの詰まりとか、管球交換くらいの単純なものばかりで、慣れれば誰でもこなせる楽な職場だった。

勤務時間は8:30~17:30で残業もなし。実際に動くのは1日3時間くらいだから、これを見た人は天国みたいに聞こえるかもしれない。

でも、俺にとってはその3か月は地獄みたいな環境だった。というのも、テナントから連絡が来るまではオフィスビルの地下にある待機所で、他の設備員と一緒にずっと待機してなきゃいけなかった。スマホをいじるわけにもいかず、仕事もないからひたすら待機。みんな暇つぶしに雑談してるが、俺はこういう仕事と関係ない雑談が本当に苦手でつらかった。

さらに、ここの所長がすごく体育会系で、何かミスがあるとすぐ怒鳴るタイプだったのも嫌だった。例えば、こんなことがあった。

ある日、テナントから「〇階のトイレの便座がめちゃくちゃ熱くて、低温火傷しそうになった」ってクレームが来た。俺はとりあえず謝って、「〇階のトイレで便座が熱くて火傷しそうだって苦情がありました」って所長に報告した。そしたら所長が「何階の何てテナントの、どこの誰だ?」って聞いてきた。

俺はそこまで考えが回らなくて、相手が名乗らなかったからそのまま電話を切ってた。それで「基本がなってない!」って怒鳴られた。

俺は発達障害の気があって、具体的な指示がないとフリーズしたり、焦ってよくわからない行動を取ってしまうことがある。だから、こういう感じで何度も怒られることが続いて、本当にきつかった。

ここは3ヵ月サイクルの契約更新だったが、なんとか3ヵ月間乗り切って逃げるように退職した。

でも仕事自体はすごく楽でこんなので金貰っていいの?ってくらいだったから、ビルメン業界を志す人が多いのも納得は出来た。

↓↓↓↓ポチっと押していただけると更新のモチベーションになります!↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ

2024年11月3日日曜日

配送の仕事に決めた!二輪免許に苦戦する35歳

仕事を決めた(配送)

先週採用を貰って保留してた配送のバイト。

平日の週4で入って土日はUberEatsを気が向いた時に出来たらいいと思っている。

自分は再就職手当をもらいたいから来月から働きたいと言ったら、できれば今すぐにでも入ってもらいたいと言われた。

就職先についてだが、人手不足がかなり深刻そうだ。業務もかなり忙しそうで、休憩も取れないくらい忙しいかもしれない。ただ、仕事を覚えて一人で配送に出ることができれば勤務時間のほとんどが気楽にできそうなので、やはり配送は魅力的だ。

介護だとチームで動いている以上、嫌な人でも関わらないといけなかったからね。


二輪免許に絶賛苦戦中


この前、1段階の見極めだったんだけど、一本橋で脱輪しまくるわ、スラロームではコーンを倒すわで散々な結果だった。もちろん補講行き。

こんなので免許なんて本当に取れるのか不安になるね。

でも、周回コースをバイクで走ってるときはすごく楽しいから、なんとか頑張りたい気持ちはある。

本番になると緊張してしまうタイプだから、課題がどうしても苦手だ。

この前、一本橋で自分と同じくらい苦戦してた大学生くらいの子が、次に見たときには軽々とクリアしてた。若い子は飲み込みが早いね…。

どんくさい中年のおじさんが倒したバイクを必死に起こしてる姿を皆に見られるのはちょっと恥ずかしい。


↓↓↓↓ポチっと押していただけると更新のモチベーションになります!↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ

2024年11月2日土曜日

介護職で一番嫌だったこと

介護の仕事を10年間続けてきて、いろんな苦労がある中でも、一番しんどかったのは粗暴な利用者への対応だった。
同僚との人間関係ももちろん面倒だし、体力的にもキツいことはあるけど、それ以上に心がすり減る。 

よくある介護のイメージって、ニコニコしてるおばあちゃんが車いすに座ってて、介護士が優しく付き添ってる、みたいな穏やかな場面を思い浮かべがちだけど、現実はそんなきれいごとばかりじゃないのよね。
実際には、認知症の影響で怒りのスイッチが入りやすく、すぐに怒鳴る人もいるし、わがままを言って介護職員を困らせる人もいる。
そういう利用者に対応するのは本当にストレス。怒鳴られるのがイヤなのはもちろんだけど、怒りや暴言が充満している空間にいること自体がめちゃくちゃ苦痛。
接客業ならそういった客がいてもその場限りで終わるかもしれないけど、介護の場合は同じ人とずっと関わっていかなきゃいけない。



昔、デイサービスに勤めていたとき、65歳くらいの若さで高次脳機能で片麻痺、脳血管性の認知症を患ってる男性利用者がいたんだけど、この利用者は本当に最悪だった。ろれつが上手く回ってなくて喋りがつたないからよく聞き返しちゃうんだけど、
一回聞き返すだけで「なんだおまえっ!理解力低いなぁ!バカ!!」と大声で怒鳴られる。
心を殺して流すようにしてたけど、どんどん精神がすり減っていったな。ここはこの利用者が原因で心が病んで逃げるように辞めてしまった。

あまりに度が過ぎていたら本来だったら退所やサービスを断ったりできるんだけど、実際に退所にいたるケースはほとんどなかったな。声かけや関わり方が悪いって批判を受けることさえある。介護現場の多くは介護職の我慢や忍耐で成り立っている仕事だと常々思う。

面接や職場見学の段階でこういう利用者がいないか確認して入職したとしても、新規利用者で粗暴な暴言・暴力がある利用者が入ってくる可能性もあるし、この問題については、働き手が割り切ることができないと介護職をやるのは難しいと判断した。

同じような考えの人、結構いるんじゃないかなぁ。

↓↓↓↓ポチっと押していただけると更新のモチベーションになります!↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ

2024年11月1日金曜日

仕事に悩む35歳無職

現状の仕事探し状況

①週4の配送系の仕事は採用をいただいて返事を保留中。

面接で詳しく話を聞いたところ、思った以上に忙しくて動き回る必要があるのが気にかかっている。

日給制のため、もし業務が長引けば時給換算が下がってしまうのも気になるところ。

現状、他にも配送の仕事を探してはいるものの、条件が厳しいね。

中型や大型免許が必要なものが多かったり、逆に午前中だけの短時間勤務(3時間程度)ばかりだったりと、なかなか自分に合ったものが見つからない。

②介護施設のパート面接も受けていて、その結果待ち

介護の仕事10年やってきてもう戻らないつもりだったが、35歳になって介護以外の経験がない自分が異業種に飛び込むのはやっぱり怖い。

そう思って介護の受けてみたが、面接中に過去の辛かった経験が頭をよぎって改めて介護は続けたくないと強く感じた。

この介護のパートは断ろうと思う。



もうすぐ①の返答をしないといけないから腹をくくらないといけない。

↓↓↓↓ポチっと押していただけると更新のモチベーションになります!↓↓↓↓

にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ
にほんブログ村 その他日記ブログへ

2024年10月31日木曜日

発達障害の気がある

発達障害の診断を受けたわけじゃないけど、自分もそうなんじゃないかって思うことがある。

2024年10月30日水曜日

配送の仕事受かった!

先週受けた配送の仕事から無事に採用の連絡が来た。面接のとき「配達ペースについていけなくてやめる人も多い」って話もあったから、かなりきつい仕事っぽいんだよね。日給はそれなりにいいけど、時給にすると1000円くらいになりそう。週4働いて月16万ちょっと。介護福祉士の資格あればパートで時給1300円以上もらえるから、効率考えるとやっぱ介護の方がいいのかも…。とりあえず返事は少し待ってもらった。

2024年10月29日火曜日

介護の面接を受けることに

無職期間が長くなると、どうしても貯金がみるみる減っていって焦るね。

脱介護を考えていたけど、35歳にもなって介護職の経験しかないから、今更違う仕事が務まると思えない。ただ、介護の仕事はシフト制で正社員だと夜勤があるのがネックなんだよな。俺はすぐ自律神経やられて体調に出るから、介護やるなら非正規の日勤固定で働くしかない。

面接の結果待ち

配送会社の面接結果待ちなんだけど、正直、話聞いてるだけでかなりハードそうな気がしてる。あと、始業15分前には必ず来てくださいって言われたけど、もしそれで賃金出ないなら、そういう指示出すのおかしくない?(言われなくても15分くらい前には行くつもりだけどさ)

2024年10月28日月曜日

UberEatsをやりたくて二輪免許を取りに行く35歳無職

 フードデリバリーがやりたくて二輪免許取りに行っているが、これがなかなかしんどい。

原付でもよかったかもしれないけど、調べたら原付二種が一番稼げると書いてあったので、どうせならって感じでそっちでやりたいと思った。それに原付二種だと30km制限ないし、二段階右折しなくていいというメリットがデカい。小型か中型で迷ったけど、大は小を兼ねるってことで中型に。(形から入るタイプ。。。)

毎月の生活費

 一人暮らしをしており、毎月の生活費は約12万円かかっている。

これからどうするのか

35歳、介護職しか経験がないため、正社員での再就職は介護以外の分野ではかなり難しいと感じている。まともな電話対応や顧客とのビジネス的な会話ができる自信もなく、営業や事務系の仕事は正直なところ受かる見込みはほとんどないと思う。

過去③ 介護の正社員時代

24歳の大卒男が介護を選ぶのは、人によっては「勿体ない」と思われるかもしれない。でも、この選択に関して俺は全然後悔していない。むしろ、ここから10年間、会社を転々としながらも介護の道を歩き続けてきたことで、それなりに居心地の良さを感じていた。

過去② 正社員になる

このままじゃダメだと思い、夜勤のバイト終わりにフラフラしながらコンビニでタウンワークのフリーペーパーを手に取った。今日は絶対にどこかに応募すると決めて家に帰った。当時の俺は、バイトと正社員の間には巨大な壁があると思い込んでいて、「俺にできる仕事なのか?」が最初に頭に浮かぶ条件だった。24歳で一度も正社員になったことがない自分に、まともな会社員なんて務まるわけがないと思い込んでいた。

2024年10月27日日曜日

過去① 暗黒の大学時代~フリーターへ

小、中、高は陰が薄いながらも数人のオタク仲間(俺はあんまりオタク趣味はなかったけど)とつるみながらそれなりに楽しく過ごせた。

人生が狂ったのは大学以降。

自己紹介

35年生きてきて、ついにブログなんてものを始めてみることにしました。

軽く自己紹介

名前は「あとむ」と名乗ることにします。(実家で昔飼っていた犬の名前です。犬の名前を拝借するくらいしか思いつきませんでした)